東京手仕事プロジェクトに参加し、富田染工芸さんとのコラボ作品を出品しました!

f:id:OneOff-Kao:20240613155739j:image

今年2月、東京のデザイナーさんから「コラボ作品を制作してほしい」とのご依頼をいただきました。

これまでコラボ作品を制作したことがなく、どのような形になるのか悩みましたが、新たな発見があるかもしれないと思い、お引き受けすることにしました。

f:id:OneOff-Kao:20240613162818j:image

伝統工芸の技と革花の融合:富田染工芸さんとのコラボレーション

今回ご一緒させていただいたのは、140年以上にわたり東京の染小紋を継承している富田染工芸さんです。

富田染工芸さんの江戸小紋柄に染めた革を使用し、そこからインスピレーションを得て、3点のアクセサリーを制作しました。

 

私が制作したのは、グレーの箱にある2点のリングとピアス。

そして、下の画像のフックピアスの合計3点です。

コラボ作品のご紹介

桜ピアス(イヤリング)

f:id:OneOff-Kao:20240613155735j:image

金色の桜のような模様からイメージした花を、立体感のあるアクセサリーに仕上げました。

One-Off Kaoではおなじみのデザインですが、サイズは小さめで、年齢を問わずお使いいただけます。

ヌメ革に染められた金色の江戸小紋が、動くたびに煌めき、大人っぽい印象を与えます。

f:id:OneOff-Kao:20240613155727j:image

試作段階では丸みのある可愛らしいデザインでしたが、デザイナーさんのご意見を取り入れて立体感を持たせたことで、より洗練された印象になりました。

カチッと固めた革なので、型崩れしにくく、軽い着用感が特長です。

カジュアルなファッションや和装とも相性が良く、様々なシーンでお楽しみいただけます。

桜リング

f:id:OneOff-Kao:20240613155730j:image

「立体感と高さのあるお花を作りたい」というデザイナーさんのご要望を反映した桜リング。

遊び心と存在感を持たせたデザインになりました。

真上から見ると桜、横から見ると菊のようなシルエットで、角度によって異なる表情を楽しめます。

f:id:OneOff-Kao:20240613155733j:image

革の重ね方に工夫を施し、真上から見ると江戸小紋柄が繋がって桜に見えるデザインがポイントです。

リングもピアスも、角度や光の当たり具合によって金色の模様が浮き立ち、染めの煌めきやツヤを楽しめます。

更紗フックピアス(イヤリング)

f:id:OneOff-Kao:20240613155748j:image

江戸更紗の模様の一部をモチーフにしたピアスで、平面の模様を立体的にイメージした作品です。

江戸更紗は植物や花が数多くデザインされており、その一部分をアクセサリーにできないかと考えました。

模様の中にある、実在するか分からない謎のお花を立体化することで、想像の世界に咲く花を表現しました。

お花の香りをかいだ瞬間を想像しながら、おしべやめしべも制作しました。

f:id:OneOff-Kao:20240613155724j:image

情熱的な朱色の、謎の花。

江戸小紋と江戸更紗のコラボレーションが、美しい花を咲かせてくれました

常設販売のお知らせ

今回の富田染工芸さんとのコラボ作品3点を、常設で販売していただけることになりました。

通常、私の作品はインターネットのみの販売なので、直接One-Off Kaoが手掛けた作品をご覧いただける機会が設けられて嬉しいです。

富田染工芸さんの染色の美しさとともに、繊細な作品たちをご覧いただけましたら幸いです。

お近くにいらした際には、ぜひお立ち寄りくださいませ。

残念ながら、One-Off Kaoでは販売しておりませんので、詳細につきましては下記店舗へお問い合わせください。

f:id:OneOff-Kao:20240613155745j:image

販売常設店舗

日本百貨店にほんばし總本店

〒103-0022 東京都中央区日本橋室町3-2-1 コレド室町テラス1階
TEL : 03-6281-8997

富田染工芸

〒169-0051 東京都新宿区西早稲田3-6-14
TEL : 03-3987-0701

 

💬 ご感想・ご質問お待ちしております! 📩 コメントはこちら コメントを書く

プライバシーポリシー | お問い合わせ