革花初心者向け|マーガレットの作り方と無料型紙の紹介【100均道具で簡単】

本革で作られたマーガレットの花一輪が手のひらに乗せられている。画像には、「革でマーガレット作ってみない?」と書かれている。

はじめに|春を感じる革の花・マーガレットを作ろう

春は花の季節。中でも、パッと目を引く白いマーガレットは私のお気に入り。

今回は、見ているだけで春を感じさせてくれるマーガレットを「革」で一緒に作ってみましょう。無料の型紙付きなので、気軽にチャレンジできますよ♪

📌 初めての方は、先にこちらをチェック
革花の作り方(基本編)

革花初心者さんでもできる!マーガレットの作り方のポイント

「マーガレットって難しそう…」と思われるかもしれませんが、今回ご紹介するのはシンプルでやさしい型紙。初めての革花づくりにぴったりです。

📌 こんな方におすすめの記事

マーガレット革花の型紙と作り方の特徴について

  • 花びらは一体型(2サイズ入り)

  • 接着だけで仕立てられる安心設計

  • 基本の作り方動画と同じ手順でOK

  • 100円ショップで道具が揃う!

  • 染色や色付けなしでも楽しめる♪

「お花づくり、初めてでもできるかな?」と不安な方でも、最初の一歩にぴったりな構成になっています。

マーガレット革花の完成作品とアレンジ例(画像あり)

完成直前のマーガレットの革花。花芯はつけず、ナチュラルな仕上がりで春らしさを演出。

平らな革を、ふんわり立体的に成形していきます。

※お見せしているのは、色付けしていない状態で作ったものです

手のひらにのせた完成形のマーガレット。優しい曲線の花びらと繊細な花芯が魅力。

ナチュラルな風合いが革ならでは
※中心部分(花芯)は付属していません。アレンジを楽しんでみてくださいね♪

黒い台の上に置いた革花マーガレット。背景のぼかしで主役の花が引き立つ構図。

アレンジで、あなただけのマーガレットに!


明るい背景に、革で作った小さなマーガレットを手に載せた画像。

2枚重ねで花びらいっぱいのアレンジも。

本革で作られたマーガレットの花が2輪並んでいる。

アクセサリー金具に接着すれば、ピアスやイヤリング、ブローチなどにもアレンジ可能です!

マーガレットの無料型紙ダウンロードはこちらから

無料型紙でカットした革パーツを重ねて持っている場面。シンプルな花びらの形状が分かる。

📄 収録内容

  • 花びら型紙(2サイズ)

難易度:★1(初心者向け・体験版)
📺 作り方はYouTube動画と連動しています

https://youtu.be/xBvJvetFqAY

📌 型紙一覧はこちら ➡革花型紙リンク一覧

初心者さんに伝えたいこと|マーガレットから始める革花づくり

マーガレットの革花作り、楽しんでいただけましたか?

「革で花を作る」なんて、最初は少しハードルが高く感じるかもしれません。でも、作り方の基本さえつかめれば、季節の花々を自由に表現できるようになります

もし、作り方で分からないところがあったり、「ここが難しかった!」という部分があれば、ブログやYouTubeのコメント欄でお気軽にご質問くださいね。

「うまくできたよ!」「私のマーガレット、見てみて!」なんていう声も大歓迎です。

これからも、うつろう季節を革花と一緒にめぐっていけたら嬉しいです。
どうぞ、楽しんで作って・飾って・身に着けてくださいね。

次回の予告

もっと本格的にマーガレットを作ってみたい」という方へ、有料型紙のご紹介も準備中です。
花びらの構造や葉のデザインにもこだわった型紙なので、ぜひ楽しみにしていてください。

 

💬 ご感想・ご質問お待ちしております! 📩 コメントはこちら コメントを書く

📝 革花作りをもっと詳しく学びたい方へ!

💡 初心者向けの基本情報をまとめたページはこちら👇

🔗 革花作りの基本まとめページ

📘 革花の型紙を探している方はこちら👇

🔗 花別に探せる型紙リンク一覧ページはこちら

🎥 動画で見たい方はこちら
YouTube「世界一くわしい革花の専門書」チャンネル
https://www.youtube.com/@kao_leatherflower

プライバシーポリシー | お問い合わせ