革花作りに必要な道具【初心者向け完全ガイド】

革花作りに必須の道具リスト!これだけでOK!

この記事では、初心者さんでも安心して準備できるように、最低限必要な道具から100円ショップで手に入るもの、あると便利なアイテムまで詳しくご紹介します。

最後には、スクショできる「お買い物リスト」もご用意しているので、ぜひ参考にしてくださいね!

 

📌 実際の道具を動画でチェック!

🎥 YouTube動画 |https://youtu.be/YRM_1tteXU0

必須の道具(これがないと始まらない!)

革花作りに必要な道具一式。クラフト染料、ヌメ革(タンニンなめし革)、はさみが並んでいる。手書き文字で「最初にそろえよう!必須道具」と書かれている。

  • 最初は端切れでもOK!
  • 薄い革(1mm以下)が理想(切りやすく、加工しやすい)
  • A4サイズの革をインターネットで購入しておくと便利

染料

  • 初心者向けの「お試しセット」が便利
  • 15ccの染料が5色 + 色あせ防止剤付き
  • 色を混ぜて作れるので、少量でも十分

はさみ

革花作りにおすすめのはさみ「チカマサ フローリストS」。パッケージと開封後のはさみが並んでおり、先が細くて小さな部分も切りやすいと手書きで説明されている。

  • 切れ味が命! 普通のはさみでは切り口が汚くなる。細部が切りにくい。
  • 切れ味比較は動画でチェック!
  • 「ちかまさ フローリストS」がおすすめ
    • 先が細く、細かい部分や曲線が切りやすい
    • 革の切り口が美しく仕上がる
    • はさみの切れ味が持続する・長持ち←ここが一番重要!

🛍 これらの道具は、オンラインショップで購入可能! ➡ 📌おすすめの道具リンクは記事の最後に掲載しています。

型紙作りに必要な道具

型紙作りに必要な道具一式。カッティングマット、厚紙、先が丸いボールペン、目打ち、はさみが並んでいる。手書きで「型紙作りの道具」と説明あり。

厚紙(お菓子の箱などでもOK)ボールペン(油性ペン・鉛筆でも〇)目打ちはさみ✅ スティックのり

家にあるもので代用できるものが多いので、初心者でもすぐ始められる!

染めるために必要な道具

革を染めるための道具セット。新聞紙、筆洗、パレット、染料、ピンセット、ウエスが並んでいる。手書き文字で各道具の名前が記されている。

染料(お試しセットがおすすめ)パレット(プリンのカップなどでもOK)筆洗ピンセット (先が尖ったりギザギザしていないもの)ウエス(汚れてもいい布)

パレットも筆洗も専用のものでなくてOK!プリンやヨーグルトのカップなどで代用しちゃいましょう!

革の成形に必要な道具

革の成形に必要な道具。食器用スポンジ、ボールペン、目打ちが並んでいる。手書き文字で「革の成形」「メラミンスポンジは×」と注意書きあり。

食器用スポンジ先が丸いボールペン目打ち

🚨 注意: メラミンスポンジは使わないようにしましょう!

花に組み立てるための道具

革花を組み立てるための道具。速乾タイプの木工用ボンドと、細かい作業用のピンセット2種類(先の細いタイプ)が並んでいる。

ボンド(しっかり接着できるものを)ピンセット(先が細いものが使いやすい)

細かい作業が多いので、ピンセットは必須アイテム!

あると便利な道具(100円ショップでもOK!)

革花作りにあると便利な道具セット。使い捨てパレット、カッティングマット、ピンセット、さまざまなサイズの筆が並んでいる。100均で揃えられるアイテムも含まれている。

筆(細かい染色に)工作マット(作業スペースを汚さない)使い捨てパレット(100円ショップでも購入可)ピンセット(予備として持っておくと便利)

お買い物リスト(スクショ用)

革花作りに必要な道具リスト。必須道具、型紙、染色、成形、組み立て、あると便利な道具がカテゴリ別にまとめられている。スクショOKのマーク付き。

📌 スクショして、道具をそろえる時に活用してください!

必須アイテム

  • 染料
  • はさみ

型紙作り

  • 厚紙
  • ボールペン
  • 目打ち
  • はさみ

染色

  • 染料
  • パレット
  • 筆洗
  • ピンセット
  • ウエス

成形

  • 食器用スポンジ
  • ボールペン(先が丸いもの)
  • 目打ち

組み立て

  • ボンド
  • ピンセット

あると便利な道具

  • 工作マット
  • 使い捨てパレット
  • ピンセット(予備)

まとめ

革花作りを始めるには、最低限の道具だけでもすぐにスタートできます。

📌必要な道具をそろえたら、次は「型紙の作り方」へ進みましょう!

動画で紹介した道具はこちら

📌革(革花には、0.6mmまたは0.8mmがおすすめ)楽天市場リンク

📌染料(染料5色+色あせ防止剤入りお試しセット)楽天市場リンク

📌おすすめのはさみ楽天市場リンク

 


🌱 初めて革花を作る方へ  
よくあるつまずきポイントと、乗り越えるためのヒントを実体験をもとにまとめています。

📝 革花作りをもっと詳しく学びたい方へ!

💡 初心者向けの基本情報をまとめたページはこちら👇

🔗 革花作りの基本まとめページ

📘 革花の型紙を探している方はこちら👇

🔗 花別に探せる型紙リンク一覧ページはこちら

🎥 動画で見たい方はこちら
YouTube「世界一くわしい革花の専門書」チャンネル
https://www.youtube.com/@kao_leatherflower

💬 ご感想・ご質問お待ちしております!

📩 コメントはこちら コメントを書く

プライバシーポリシー | お問い合わせ